富士急行線運行状況
-
富士急行線各駅停車
-
富士山ビュー特急
-
フジサン特急
-
富士登山電車
-
トーマスランド20周年記念号
-
2025.04.30
【お知らせ】GWの臨時列車の運行について
-
2025.04.21
【新商品発売のお知らせ】フジサン特急キャラピンバッジを発売します!
-
2025.04.04
富士急行線用車両譲受について
-
2025.04.10
ほくそう春まつりで「鉄道むすめ」が夢のコラボレーション! 「鉄道むすめ」ほくそう春まつり出展記念 コラボレーションクリアファイルを発売!!
-
2025.04.14
「富士急学べるハイキング」第11弾 「プロに学ぶ!山歩きのフォトテクニック@河口湖天上山」開催
-
2025.04.01
【新商品発売のお知らせ】さくら入場券 2025の発売について
-
2025.04.02
【新商品発売のお知らせ】フジサン特急キャラクターシールを発売します!
-
2025.03.21
「全国登山鉄道‰(パーミル)会」結成15周年記念! 記念切手やパーミル会オリジナルキーホルダーの発売決定!
-
2025.03.13
【お知らせ】駅窓口の営業時間について(2025年3月15日~)
-
2025.03.01
2026年度新卒採用を開始しました!
富士山麓電気鉄道×井出酒造店コラボ
「梅酒」300ml- 価格
- 700円(1本)
富士山麓電気鉄道×東京屋製菓コラボ
「黒糖どらやき」- 価格
- 1,350円(5個入)
250円(単品)
路線図

富士山に一番近い鉄道
富士急行線は全長26.6キロで、大月駅から河口湖駅まで運行しています。
大月駅から富士山に近づくように進み、標高差は約500mあります。
2013年に富士山が世界遺産となり富士五湖エリアは観光客や登山者から人気があります。