富士急行線フォトコンテスト2025 入賞者発表!!

更新日:'25年10月31日

 
富士急行線フォトコンテスト2025 入賞作品発表!! 
 
2025年8月1日から9月15日まで開催した「富士急行線フォトコンテスト2025」の入選作品を発表いたします。
本年は全91作品のご応募をいただき、厳正なる審査の結果、最優秀作品賞1作品・富士山麓電気鉄道賞1作品・優秀作品賞10作品の計12作品が入賞作品となりました。
多くの皆様にご応募いただき、ありがとうございました。表彰式及び景品のお渡しは2025年11月30日に開催予定の「富士急電車まつり」で実施予定です。

【最優秀作品賞】
こちら をご確認ください。
【富士山麓電気鉄道賞】
こちら をご確認ください。
【優秀作品賞】
こちら をご確認ください。

なお、これらの入賞作品は「河口湖線開業75周年記念イベント ギャラリートレイン」に掲出予定です。ぜひご覧ください。
※掲出は11月5日(水)ごろからの予定です。
※ギャラリートレインは11月30日まで運行予定です。
詳細は こちら

審査員長 冨塚晴夫先生のコメント

富士急行線フォトコンテスト2025の選考について
総評
富士急行線は富士山に一番近い鉄道で、大月から標高差は500mあります。
四季折々の風景の中を走るため 撮り鉄はもちろん乗客も車窓からスマホを片手に気楽に楽しめるまさに、日本一の鉄道写真路線であります。
おかげさまで年々 応募作品展が増え、四季の移ろいをはじめ、富士山を背景にあらゆる角度からの走る姿が集まりました。
応募作品の画質も年々よくなり、技術の向上が見られ、作者の新しい視点、感動の伝わる写真が多くありました。
最優秀賞選定のコメント
この場所は人気のあるスポットで毎回入選に入る場所ですが、今回ほど作者の撮影時期の選定、光の捉え方、シャッターチャンスの良さと三拍子見事に整った結果、秋の香りが漂う完璧な写真です。
特に背景の彩りの暖色系の中から飛び出してくるステンレスの車両のコントラストが見事に光ります。

日本写真家協会会員
山中湖写真ギャラリー  冨塚晴夫