フジサン特急
- 1号車は座席指定制の展望車両、2号車は指定席車両、3号車は自由席車両です。
- お手洗いは2号車にございます
座席の種類
1号車 | 指定席 | 2号車 | 指定席 | 3号車 | 自由席 |
---|
●1号車・2号車(指定席)
「乗車券」+「特急券」+「指定席券」でご利用頂けます。
指定席券(200円)は満席になり次第、販売を終了させて頂きます。
●3号車(自由席車両)
「乗車券+特急券」で利用可能。
乗車券とは別に特急券が必要になります。販売に制限はありませんので、お座りいただけない場合もあります。その場合でも特急料金はかかります。
※車椅子スペースは2号車にございます。1号車には車椅子専用スペースはございませんのでご了承ください。ご利用をご希望の場合は事前にお問い合わせください。
【指定席の購入方法】
(1)インターネット予約にて購入
・ご乗車運賃は含まれておりません
(2)お席が空いている場合は、当日窓口でお買い求め頂けます
(3)お近くの旅行代理店(*1)にて購入
*1旅行代理店によっては取り扱いがございません
運賃・特急料金について
料金表
大月 | |||||
---|---|---|---|---|---|
570 (200) |
都留文科 大学前 |
||||
980 (400) |
570 (200) |
下吉田 | |||
1,040 (400) |
650 (200) |
230 (200) |
富士山 | ||
1,100 (400) |
730 (200) |
230 (200) |
180 (-) |
富士急 ハイランド |
|
1,170 (400) |
730 (200) |
310 (200) |
230 (-) |
180 (-) |
河口湖 |
黒字は運賃
()内は特急料金
河口湖~富士山間でご利用の場合は、普通乗車券のみでご乗車頂けます。
1号車、2号車をご利用の場合は、指定席券 200円が別途必要になります。
小人は運賃・特急料金が半額(10円未満は10円単位に切り上げ)となります。
時刻表 (2023年3月18日以降の時刻表)
富士回遊71号72号の運転に伴い、現在平日のみ代替運転で運転中です。
土休日下り (河口湖行) |
11号 | 13号 |
---|---|---|
大月 | 12:48 | 15:52 |
都留文科大学前 | 13:07 | 16:10 |
下吉田 | 13:26 | 16:27 |
富士山 | 13:36 | 16:35 |
富士急ハイランド | 13:39 | 16:38 |
河口湖 | 13:42 | 16:40 |
土休日上り (大月行) |
12号 | 14号 |
---|---|---|
河口湖 | 11:11 | 14:01 |
富士急ハイランド | 11:14 | 14:04 |
富士山 | 11:19 | 14:09 |
下吉田 | 11:24 | 14:14 |
都留文科大学前 | 11:40 | 14:30 |
大月 | 11:59 | 14:50 |
※車両運用は予定であり、運行状況等により予告なく使用する車両が変更となる場合があります。
予めご了承ください。
※富士急行線では、お客様に安全にご利用いただくため、車両の定期点検を行っております。
車両整備による代替運転日を事前にご確認の上、ご利用ください。
ただし変更となる場合がありますので、予めご了承ください。
フジサン特急オリジナルグッズ
101種類のフジサンキャラクターが描かれた「フジサン特急」。個性あふれるキャラクターたちのかわいいグッズはいかがですか?