都留文科大学前
- 谷村町<谷村城下町>
- 都留文科大学前
- 十日市場
駅情報
| 住所 | 402-0054 山梨県都留市田原2-7-12 |
|---|---|
| 窓口 |
新型コロナウイルス感染症対策を受けまして、各駅の窓口営業を休止及び営業時間の変更をいたしております。 各駅の営業時間は こちらのページ でご確認ください。 |
| 標高 | 503m |
| 開業 | 2004年11月16日開業 |
| 説明 |
平成16年に開業した都留文科大学前駅は名前のとおり、都留文科大学の最寄駅として大変多くのお客様にご利用されています。 駅周辺はスーパー等の商業施設も進出しております。駅には学生による掲示板があります。 |
時刻表
| 大月行 for Otsuki |
時刻 | 河口湖行 for Kawaguchiko |
|---|---|---|
| 50 | 5 | |
| 49(東) 23(東) | 6 | 54 |
| 36 14(トーマスランド号) | 7 | 25 46 |
| 36 05 | 8 | 16(トーマスランド号) 42 57(特急 富士回遊) |
| 49(トーマスランド号) 31 06 | 9 | 12 38 59(特急 富士回遊) |
| 32 | 10 | 21 42 58(特急 富士回遊) |
| 49 31(フジサン特急) 10(高) | 11 | 21(トーマスランド号) 54(特急 富士回遊) |
| 59(トーマスランド号) 37(富士山ビュー特急) 11 | 12 | 19 48 |
| 41 | 13 | 05(フジサン特急) 31 |
| 55 39(特急 富士回遊) 12 | 14 | 02(富士山ビュー特急) 18(トーマスランド号) 45 |
| 58(トーマスランド号) 48(富士山ビュー特急) 28(特急 富士回遊) | 15 | 07 38 |
| 30 08(フジサン特急) | 16 | 20 51 |
| 40 18(特急 富士回遊) 01 | 17 | 24(富士山ビュー特急) 46 59(フジサン特急) |
| 48 30 10(特急 富士回遊) | 18 | 16 59 |
| 41 09 | 19 | 30 |
| 41 13 | 20 | 02 31 |
| 52 | 21 | 12 33 |
| 43 | 22 | 05 53 |
| 23 | 30 |
| 大月行 for Otsuki |
時刻 | 河口湖行 for Kawaguchiko |
|---|---|---|
| 50 | 5 | |
| 49(東) 23(東) | 6 | 54 |
| 36 14(トーマスランド号) | 7 | 25 46 |
| 36 05 | 8 | 16(トーマスランド号) 42 57(特急 富士回遊) |
| 49(トーマスランド号) 06 | 9 | 12 38 59(特急 富士回遊) |
| 32 | 10 | 21 58(特急 富士回遊) |
| 49 31(フジサン特急) 10(高) | 11 | 21(トーマスランド号) 54(特急 富士回遊) |
| 59(トーマスランド号) 38(富士山ビュー特急) 12 | 12 | 19 48 |
| 41 | 13 | 09(フジサン特急) 31 |
| 59(フジサン特急) 40(特急 富士回遊) 12 | 14 | 01(富士山ビュー特急) 18(トーマスランド号) 49 |
| 58(トーマスランド号) 37(富士山ビュー特急) 30(特急 富士回遊) 12 | 15 | 18 48 |
| 59 29 | 16 | 13(フジサン特急) 35 |
| 57 39 16(特急 富士回遊) | 17 | 22(富士山ビュー特急) 46 |
| 59 28 08(特急 富士回遊) | 18 | 14 38 |
| 42 | 19 | 04 29 |
| 42 14 | 20 | 03 31 |
| 52 | 21 | 12 33 |
| 43 | 22 | 05 53 |
| 23 | 30 |
2025年3月15日以降の時刻表です
停車駅
凡例
| 特急 |
富士山ビュー特急 フジサン特急 富士回遊 |
|---|---|
|
乗車券のほかに特急券が必要です。
【富士山ビュー特急・フジサン特急】
【JR・富士急行直通特急 富士回遊】 ※各列車の乗車に必要な乗車券類など、詳しくは各列車ページでご確認ください。 |
|
| 普通(各駅停車) |
黒字 = 普通 緑字 = トーマスランド号 |
|
乗車券のみでご利用いただけます。 |
|
| JR直通列車 | |
|
※各列車の乗車に必要な乗車券類など、詳しくは各列車ページでご確認ください。 |
|
※ご注意 各列車は車両点検等により、一般車両で運転する場合があります。
- 谷村町<谷村城下町>
- 都留文科大学前
- 十日市場



