富士急行線運行状況
-
富士急行線各駅停車
-
富士山ビュー特急
-
フジサン特急
-
富士登山電車
-
トーマスランド20周年記念号
-
2022.08.12
【運行情報】台風接近に伴う列車の運行について
-
2022.08.05
【ツアー】「ロマンスカーミュージアムで富士山に行こう」特別編 『高橋館長と行く、フジサン特急(RSE)とふれあうサマートリップ』開催
-
2022.08.08
【お知らせ】約3年ぶりに 8月11日「山の日」から「‰会ヘッドマーク」 掲出車両を運行!
-
2022.07.31
【グッズ】富士急のりもの百貨店で『ゆるキャン△コラボ入場券』など新商品の発売
-
2022.07.26
【お知らせ】下吉田駅の窓口営業時間の変更について
-
2022.07.26
【イベント】「ロマンスカーミュージアムで富士山に行こう!」イベント開催
-
2022.07.26
【お知らせ】8/17~「夏休みこども電車無料デー」の開催について(第二弾)
-
2022.08.08
【臨時列車のお知らせ】直通特急「富士回遊(FUJI EXCURSION)91、92号」運転について
-
2022.08.08
【運行情報 8/8更新】車両整備による代替運転日(富士山ビュー特急、トーマスランド20周年記念号)
-
2022.06.24
【運行時刻】劇場版 異世界かるてっと ~ふじきゅうわーるど~ コラボ企画『ラッピング電車運行について』
富士山麓電気鉄道×井出酒造店コラボ
「梅酒」300ml- 価格
- 700円(1本)
富士山麓電気鉄道×東京屋製菓コラボ
「黒糖どらやき」- 価格
- 1,350円(5個入)
250円(単品)
路線図

富士山に一番近い鉄道
富士急行線は全長26.6キロで、大月駅から河口湖駅まで運行しています。
大月駅から富士山に近づくように進み、標高差は約500mあります。
2013年に富士山が世界遺産となり富士五湖エリアは観光客や登山者から人気があります。