【イベント】3/1~「JR中央本線・富士急行線を舞台にしたナゾ解きラリー」を開催中!

更新日:'23年04月26日

 富士急行線とJR東日本富士山ゲートウェイプロジェクトでは、3月1日(水)より、JR 中央本線沿線(上野原駅~大月駅間)と富士急行線沿線(大月駅~河口湖駅間)を舞台とし、鉄道に関するナゾ解き、更には富士東部地域を題材にしたナゾ解きラリーを開催します。



<<詳しくはこちら>>

 
 
「JR 中央本線・富士急行線を舞台にしたナゾ解きラリー」
~ドラマチック謎解きゲーム消えた車掌と6 枚の切符~
 
好評につきゴールデンウィーク期間中(4/29~5/7)は、ナゾ解き設置箇所全6駅で問題冊子を配布します!!
 
★ナゾ設置箇所:JR上野原駅、猿橋駅、大月駅 / 富士急行線:大月駅、都留文科大学前駅、下吉田駅、河口湖駅
※JR猿橋駅は12:50~13:50,16:30~17:30は係員が不在のため配布できませんのでご注意ください。
 
⚠駅員、乗務員は答えを知りません。ヒントはLINEで獲得してくださいね!
 
【イベント概要】 
開催期間:2023年5月31日(水)まで
開催時間:10:00~17:00
冊子配布駅:JR 大月駅改札、富士急行線大月駅改札
(4/29~5/7は上記ナゾ解き設置箇所でも配布中です!)※ご参加には、別途LINEアプリのご登録が必要です。
ゴール駅:JR 大月駅改札、富士急行線大月駅改札
推奨年齢:小学校高学年以上
 
 
<賞品及び配布条件> 
6駅ゴール賞:オリジナルデザインクリアファイル✨
※全ての問題を解答いただいた方(正解・不正解問わず)にゴール駅でプレゼントします。


『プレスリリースはこちら』